tokamixのブログ

筋トレとイラストと時々雑記。

「mTOR」を活性させる「インスリン成長因子」とは?

f:id:tokamix:20190625225656j:plain

 

エセトレーニーのTOKAMIXです。

 

以前の記事では、筋肉を収縮するよう脳からの指令が伝達された時に、筋小胞体から「カルシウムイオン」が放出され、これが「mTOR:エムトール」(哺乳類ラパマイシン標的タンパク質)を活性化させるということをまとめました。

 

過去の記事では、「mTOR」が「筋タンパク質合成」を促進する特殊なタンパク質であると記載しましたが、この「mTOR」を活性化させる因子が「カルシウムイオン」以外にもあるようです。

 

筋肉を力強く収縮させると、「カルシウムイオン」だけでなく他の物質も分泌されます。

 

その分泌される物質に「インスリン様成長因子」(IGF-1)というものがあります。

 

インスリン様成長因子」(IGF-1)は「成長ホルモン」の作用で「肝臓」から分泌されますが、レーニングで筋肉を収縮させると筋肉自身からも分泌されます。

 

そして、それが「mTOR」を活性化させて筋肥大の促進に一役買うということになります。

 

ちなみに、「インスリン」という名が付くのは「インスリン」と構造が似ているからであり、全く同じものではありません。(あくまで「インスリン様」です)

 

インスリン」は膵臓から分泌されるのに対し、「IGF-1」は肝臓から分泌されるところなど違いはいくつかあるようです。