tokamixのブログ

筋トレとイラストと時々雑記。

2019-01-01から1年間の記事一覧

筋トレ食材の話~卵の黄身に含まれる必須アミノ酸について~

どうも、ニワカマッチョ&エセトレーニーのTOKAMIXです。 前回に引き続いて、筋トレ食材である「卵」に関することをまとめていきます。 【前回の記事のまとめ】 「卵」の「黄身」つまり「卵黄」には「コレステロール」が多く含まれているけど、体内の「コレ…

筋トレ食材について~卵の黄身は悪者ではない~

どうも、ニワカマッチョ&エセトレーニーのTOKAMIXです。 前回の記事では、筋肥大の効果を上げる食材として「卵」がよいということに少し触れていきました。 トレーニーの間でも「卵」から「タンパク質」を摂取される方は沢山いますが、その中には「高カロリ…

筋肥大に役立つ食材とは?~卵の場合~

どうも、ニワカマッチョ&エセトレーニーのTOKAMIXです。 筋肥大に役立つ食材で一番か二番目に思いつくものが「卵」ではないでしょうか? 基本的には「卵白」に「タンパク質」が豊富に含まれており、「卵黄」に「コレステロール」が多く含まれるので、「卵白…

筋肥大に役立つ食材とは?

どうも、ニワカマッチョ&エセトレーニーのTOKAMIXです。 筋肥大に役立つ食材といえば「高蛋白質」なもので、更に言えば「低脂肪」なもの。 挙げれば色々ありますが、「ブロッコリー」「ツナ缶」「ちくわ」なんかは「高蛋白質」「低脂肪」だそうで。 「ナッ…

お久しぶりです。

どうも、ニワカマッチョ&エセトレーニーのTOKAMIXです。 記事を書かなくなってもう2か月くらいは経っていますかね・・・。 「このままブログを続けて何のメリットがあるんだろう・・・。」 「収益化とか全く見えてこねぇよ・・・。」 なんて考えてたら記事…

筋トレをしていても肉体が変わらないあなたへ・・・。

どうも、ニワカマッチョでエセトレーニーのTOKAMIXです。 久々の投稿となります。 色々考えていたのですが、最近の投稿は「知識の羅列」だけで、誰目線の投稿なのかということを意識していませんでした。 もちろん、一番は自分が勉強するため、楽しむための…

脂肪の燃焼と有酸素運動

どうも、ニワカマッチョでエセトレーニーのTOKAMIXです。 前回の記事では、「遅筋:赤筋」がエネルギー源である「ATP:アデノシン三リン酸」を生み出す際には、「糖質」である「グリコーゲン」だけでなく「脂質」も材料として利用出来るということをまとめま…

脂肪の燃焼について

どうも、ニワカマッチョでエセトレーニーのTOKAMIXです。 前回の記事では、筋肉を動かすためのエネルギー源である「ATP:アデノシン三リン酸」は「糖質」と「脂質」から作られており、「中性脂肪」などの「脂質」は分解されたものが「遊離脂肪酸」となって血…

遊離脂肪酸とは?

どうも、ニワカマッチョでエセトレーニーのTOKAMIXです。 前回の記事では、筋肉を動かすためのエネルギー源が「ATP:アデノシン三リン酸」であり、「ATP」は「糖質」と「脂質」から作られるということをまとめました。 「ATP」の生成には「ブドウ糖:グルコ…

ATP(アデノシン三リン酸)の原料となる糖質と脂質

どうも、ニワカマッチョでエセトレーニーのTOKAMIXです。 これまでの記事では、筋肉を動かすためのエネルギー源に「糖質」があり、「肝臓」や「筋肉」に貯蔵していた「糖質」が枯渇すると、自らの「筋肉」や「脂肪」を分解し、その分解したものを「糖質」に…

糖新生とは??

どうも、ニワカマッチョでエセトレーニーのTOKAMIXです。 前回の記事では、飢餓状態が続いた時に「肝臓」や「筋肉」に貯蔵されたエネルギー源の「グリコーゲン」が枯渇すると、「筋肉」や「脂肪」を分解してエネルギー源を得るということをまとめました。 こ…

カタボリックとは??

どうも、ニワカマッチョでエセトレーニーのTOKAMIXです。 これまでの記事では、「マルトデキストリン」をはじめとした「糖質」についてのことをまとめていきました。 私のような筋肥大を目的としたトレーニーにとって「糖質」の摂取が重要なのは、「筋肉の分…

糖質について~糖質の種類~

どうも、ニワカマッチョでエセトレーニーのTOKAMIXです。 今回の記事では、「糖質の種類」を図にまとめました。 「糖質の種類」は、糖の最小単位である「糖分子の数」によって「単糖類」「ニ糖類」「オリゴ糖(少糖類)」「多糖類」に分けられます。 以前か…

糖質について~果糖とは~

どうも、ニワカマッチョでエセトレーニーのTOKAMIXです。 前回の記事では、「マルトデキストリン」が消化・吸収のスピードが早い「多糖類」であることや、「果糖:フルクトース」が含まれる「砂糖」では「マルトデキストリン」の代用には適さないということ…

マルトデキストリンとは?

どうも、ニワカマッチョでエセトレーニーのTOKAMIXです。 前回の記事では、「マルトデキスト」がどういったものかを簡単にまとめましたが、今回の記事でももう少し触れていきたいと思います。 「マルトデキストリン」を簡単に説明すると「でんぷん」を分解し…

マルトデキストリンを購入しました。

どうも、ニワカマッチョでエセトレーニーのTOKAMIXです。 筋トレ系ユーチューバー 山澤 礼明 さんの動画で、トレーニング前後に「EAA(Essential amino acid:必須アミノ酸)」と一緒に「糖質」を摂ることが大切だということを耳にしました。 「糖質」を摂取…

ふと思った・・・。

どうも、ニワカマッチョでエセトレーニーのTOKAMIXです。 最近、イラストばかりを投稿して思ったのですが、イラストを描くのはとても楽しい。 楽しいんですが・・・、やっぱり締まりがないというか・・・。 ある事柄について文章でまとめる作業の方が、大変…

ジャンプヒーローイラスト!!マントの戦士編!!(Part3)

どうも、ニワカマッチョでエセトレーニーのTOKAMIXです。 マントの戦士の姿が徐々に明らかになってきました。 ズボンのシワが難しいですね。 もう少し描いていきます。

ジャンプヒーローイラスト!!マントの戦士編!!(Part2)

どうも、ニワカマッチョでエセトレーニーのTOKAMIXです。 マントの戦士イラストの制作過程です。 後頭部の髪がちょっと高い感じがするので、もう少し下描きの調整が必要です。 つづく・・・。

ジャンプヒーローイラスト!!マントの戦士編!!

どうも、ニワカマッチョでエセトレーニーのTOKAMIXです。 最近、本当に暑くなりましたね~・・・。 そして、イラストも熱い!! 今度のキャラはどいつだ!?

裸の共闘!!孫悟空とキン肉マン!!(Pert2)

どうも、ニワカマッチョでエセトレーニーのTOKAMIXです。 孫悟空とキン肉マンのイラストに効果をつけました。 いや~、漫画っぽくなりましたね~。 イラストは楽しいです。 次は何を描こうか・・・。

裸の共闘!!孫悟空とキン肉マン!!

どうも、ニワカマッチョでエセトレーニーのTOKAMIXです。 遂にこのタッグが完成しました。 って悟空の髪が黒く塗られておりませんが・・・。 いや~~~、カッコいいですねぇ~~~。

またキン肉マンのイラストを描きました。

どうも、ニワカマッチョでエセトレーニーのTOKAMIXです。 イラストを描いていると、時間を忘れるくらい夢中になります。 今回もまたまたキン肉マンのイラストを描きました。 悟空のイラストはどうしたかって?? 今、作成中です。 つづく。

あのキャラクターのイラストが仕上がってきました。

どうも、ニワカマッチョでエセトレーニーのTOKAMIXです。 先日から新たなイラストを描き出して、鉛筆の下描きからペンで描く段階まで進みました。 どうでしょう? 原作っぽさは全くありませんが、見ればあのキャラクターであることは分かるかなと思います。 …

再びイラストを描きました。

どうも、ニワカマッチョでエセトレーニーのTOKAMIXです。 最近、イラストの投稿ばかりですが、今回も新しいのを描いてます。 (筋トレはサボらずにやっています!!) キン肉マンに続いて登場したこのマッチョキャラは一体・・・!? つづく。

キン肉マン(肉のカーテンバージョン)のイラスト:完成までの軌跡

どうも、ニワカマッチョでエセトレーニーのTOKAMIXです。 遂にキン肉マン(肉のカーテンバージョン)のイラストが完成しました。 上のイラストは下描きから完成までのものを並べたものです。 脚やパンツの部分に苦戦しましたが、遠目で見ると細かいところは…

キン肉マン(肉のカーテンバージョン)イラスト進捗状況

ニワカマッチョでエセトレーニーのTOKAMIXです。 現在、キン肉マン(肉のカーテンバージョン)のイラストを作成中です。 「下描きの下描き」から「下描き」を作成しました。 御大層に図説するほどでもありませんが・・・。 「ウォーズマン」を超えるカッコい…

キン肉マン(肉のカーテンバージョン)のイラスト

またイラストを描きました。 今度はキン肉マン(肉のカーテンバージョン)です。 今は下描きの段階です。 後日、完成したものを投稿します。

酸素なしで「ATP:アデノシン三リン酸」を作る「解糖系」とは?

エセトレーニーのTOKAMIXです。 前回の記事では、 ①「ミトコンドリア」が「酸素」を利用することで「ATP:アデノシン三リン酸」を たくさん作れること ②「酸素」不足である無酸素運動中は「ミトコンドリア」以外のところで「ATP」を 作ること をまとめていき…

ATPを作る代謝のルートとは?

エセトレーニーのTOKAMIXです。 前回の記事では、作り出されたエネルギーを「ATP:アデノシン三リン酸」の状態にしておくと、保存がきき輸送も出来るというメリットがあることをまとめました。 「ATP」は生存に必要な細胞の活動を維持するために使われますが…