tokamixのブログ

筋トレとイラストと時々雑記。

筋肉のハナシ(筋線維について ~筋線維束・筋線維・筋原線維とは??~)

f:id:tokamix:20200726000936j:plain

どうも、変態エセトレーニー&不定期底辺ブロガーのTOKAMIXです。


前回は「筋肉の種類」について記事をまとめていきましたが、今回は「筋線維」というものに触れていき、「筋肉の種類」に関する知識を更にまとめていきたいと思います。

 

f:id:tokamix:20200726001642j:plain

そもそも「筋線維」って何!? というところなんですが・・・、

 

簡単に言うと「筋肉」を構成する「細胞」のことを示します。

 

そして、沢山の「筋線維」が束ねられて出来たものが「筋肉」になります。

 

f:id:tokamix:20200726002546j:plain

図に示されている赤字の部位を解説すると、以上の図のようになります。

 

「筋線維」を中心に解説しますと・・・、

 

まず、③の「筋線維」とは「筋肉」を構成する細長い「円柱状の細胞」のことを示します。

 

そして、②の「筋線維束」とは読んで字のごとく、複数の「筋線維」が束になって出来たものを示します。

 

更に、複数の「筋線維束」が束になって出来たものが最終的に①「筋肉(ここでは骨格筋)」となるのです。

 

「筋線維」の中は④「筋原線維」という細長い糸状の構造物によって満たされていて、この細い糸が「筋線維」を構成する要素の一つとなっています。

 

ちなみに、この「筋線維」内に数百から数千本にも詰められた「筋原線維」が「収縮」することで、「筋肉」は「収縮」する力を発揮します。

 

f:id:tokamix:20200727232001j:plain

骨格筋のこの図を見ると、「さけるチーズ」を思い出すのは私だけでしょうか??

 

次回は筋線維の種類というところで、記事をまとめていきたいと思います。